社会福祉法人 童和福祉会
2016.10.21
10月21日(金)御津地区体育館へ遊びに行きました。
交通安全、道路を学びながら、秋の季節を感じながら行きました。JR線沿いでは、通り過ぎる電車の運転手さんが、手を振っている子ども達に「ファン」と軽く挨拶の警笛を鳴らしてくれることもありました。子ども達は運転手さんが応えてくれてとても喜んでいました。また、年長は通り過ぎる近所の人に「おはようございます!」と大きな声で挨拶をしていました。素晴らしいですね!
地下道の中は騒ぎ放題で出口のところにあるクスリ屋さんの工事の人達も何事かという感じだったと思います。そこに出てきたのが保育園児だったのでとてもニコやかな楽しそうな顔をしていたのが印象的でした。
体育館ではどの年齢の子ども達も、思いっきり走ったり体を動かして気持ちよさそうに走り回っている姿が見えました。安心して遊べる体育館は少し遠いです。保育園から35分から40分位徒歩でかかりますが、頑張って2歳児から歩いています。た。
2016.10.20
交差点を渡った後、トラック協会の方々にトラックの運転席に乗せてもらい、ハンドルを握って、すぐ近くの視界の悪さをアンパンマンをつかって教えてくれました。
その後タカラ君を使用しての飛び出し交通事故の再現とアンパンマンを使ってのトラックの巻き込み事故を再現してくれました。数年前までは若干笑いもでていた再現事故でしたが、今日は特に真剣にみていました。無事故で卒園を迎えましょう!保護者の皆様お疲れ様でした。
自動車学校の職員の皆様、豊川警察のおまわりさん、トラック協会の方々ありがとうございました。
2016.10.20
10月20日(木)タカラ自動車学校にて午後1時20分より親子交通安全教室を行いました。
さくら組・うめ組・ふじ組の園児と保護者の方々全員参加してくれました。
暑いくらいの秋の日差しの中、タカラ自動車学校の職員の方、豊川警察のおまわりさん、豊川トラック協会の方々から子ども達と保護者の方々に交通安全についての話をしていただき、構内の横断歩道を車を確認しながらわたったり、信号のある交差点を渡ること等、親子で学びました。
2016.10.19
10月19日水曜日午後からふじ組さんの部屋でこの秋収穫した玄米を炊きました。
子ども達がお米を洗って炊きました。4月からおコメ研ぎ練習してますからね!写真がないのは来客中で行けなかったのです。スミマセンm(_ _)m
2階に上がると既に炊飯が始まっていました。中の様子がわかるのがいいですよね!
沸騰してくると匂いが漂い始めました。「イーにおい!」と子ども達も盛り上がり始めました。湯気が上がりだすと「けむりがでたぁー」アワがでれば「アワがでたぁー」とテンションも上がりっぱなしでした。
小一時間が経過した頃炊き上がりました。事務室までかわいい子供たちが炊き立ての玄米を持って来てくれました。とてもおいしくできていました。クラスに行くと全員が食べていました。もちろんごま塩も、ふりかけも何もかけず、感想は聞かなくてもとてもいい顔・目をしていたので、聞くまでもありませんでした。
次は精米をしてきて、おにぎりを作る気満々のふじ組でした。今日は全職員とふじ組だけでしたが、白米のおにぎりは全園児・職員へ作ってくれると約束をしました。楽しみに待ってます。
2016.10.13
昨日から子ども達から「柿食べたーい」との要望がありました。よく見ると鳥につつかれている実が多くなっていました。一つ手で届く柿を採って、年中の3人の子供達と食べてみました。すると「あまーーい!」。3人で1つの柿をぺろりと食べもっと欲しいと言うので、おやつ前だから明日にしようということになりました。ということで朝から子ども達とどの柿にするぅ?と相談。「あれがいい、これがいい」といいながら収穫。保育士にテラスで切ってもらって食べました。「かたいのがいい」とか「やわらかいのがいい」とリクエストもありましたが、どの子もニコニコしながら「おいしい」と言って食べていました。当分の間、モーニング柿終わりそうにありません。ジュズダマもたくさんついています。銀杏も葉っぱが黄色くなり始めました。夏も終わり秋の気配が大きくなりました。
2016.10.03
保護者の方々も競技に参加していただきました。親子競技の時には待っている間も、子どもはとても満足!独り占めですから。とっても嬉しい時間だったと思います。ふじ組は準備から競技とホント頑張っていました。お疲れさまでした。
他のクラスの踊りのプログラムの時はどのクラスの子も椅子の前にまで乗り出して楽しそうに一緒になって踊っている姿は園が一体となっている感じでとても微笑ましい光景にみえました。最後に「かけっこ」いつも1番の子でない子が1番になったりしていました。悔しい思い、嬉しい思いもあったと思いますが、ゴールしてきたどの子もやり遂げという満足げな顔に感動してしまいました。金メダルをかけてもらい更に目が輝いているように見えました。とても楽しい土曜日の午前中となりました。
子どもたちのうんどう会をやるぞという思いと願いを込めて作ったテルテル坊主が雨雲を吹き飛ばしたのでしょう。皆さんありがとうございました。役員さんもお疲れ様でした。
2016.10.03
10月1日(土)うんどう会を行いました。
天候がとても不安定でしたので、ハラハラしながらも雨に降られることもなく行うことができました。たくさんの保護者の方々が見に来ていただきました。子ども達もいつになく張り切っていたんでしょう、とても元気な声で返事をしたり、掛け声を出したり、応援していました。キメのポーズもしっかりとできていました。